恋とプロデューサー~EVOL×LOVE~の序盤の進め方は慎重に行きたいところですね。恋プロを進めていく上で何を優先にしたらいいのか、注意することをまとめていますよ。
英語と中国語がちょい出来るおかげでちゃっちゃとよなよな恋プロの攻略記事をまとめているアリポですwたぶんリリース後に記事を作成しても意味がない気がしたので(笑)。
なんか普段取り扱ってるゲーム記事とノリが違うかもですが・・・姫様たちお許しをwなんかね海外のサイトを読んでるとモードが普段のおちゃらけアリポじゃないかもですねw申し訳ないwその後、恋プロに馴染んでくれば普段のアリポが現れるかも?w
さてさて、この恋プロのリリース日のためにイケメン戦国や恋乱のストーリーイベントも予定通りとりあえずフルコンしたので今日(2019年7月3日)から恋とプロデューサー~EVOL×LOVE~をまったり進めていこうかなと思ってます!
今回、初心者が恋プロを上手く進めていくうえで参考にさせていただいたのはイギリスのユーザー姫様からのアドバイスです。
アプリが配信後日本語版を確認しつつ再度細かい攻略情報を上げていきます。
この記事は結構古いので、流し読みでいいかもwでもせっかく自分で書いたので、あえて消しませんw
❤MeNu❤
初心者がまず恋とプロデューサー~EVOL×LOVE~で上手くたちまわる方法
まずは恋プロのアプリ仕様になれることから始めましょう!まずはアプリの操作になれることです。そうするとすぐに気が付くのが新しいゲームモードはロックがかかっていること。
ここで気を付けたいのが後々つっかえないためにもこれらの事を気を付けて進めていきましょう♬
恋とプロデューサー~EVOL×LOVE~のステージであとあと引っ掛からないコツ
本編の4-21をクリア後にエリートミッションを解放されます。
エリートミッションをクリアすると絆のステータスを強化するのに必要なアイテムがドロップされます。ちなみにこのアイテムは沢山使うことになるので頑張って貯めましょう。この任務は一日3回しかリピート出来ないです。
頭に入れておきたいミッション一覧がこちら。
カードをグレードアップするために一番必要なアイテムがドロップされるエリートステージのリスト
エリートステージはちなみに本編の4-21をクリア後解放されます。
任務(レコーダーペン) 1-1, 2-8, 4-5, 7-2
任務(香水)1-8, 3-10, 6-4, 6-7
任務(プリン)2-1, 4-4, 7-3, 10-2
任務(自撮り棒)3-1, 7-7, 9-5
上記のリストではなく、カード育成のアイテムをいちいち大手サイトのリストで確認せずとも楽々探せて集める方法があるので、その攻略に関してはカード育成の記事をさんこうにしていください。
ちなみに、英語版の恋プロユーザーいわく絶望的なぐらいのカルマ(絆)数がエルボ化するのに必要らしいです(;^ω^)・・・。英語版はアイテムドロップのフィーバータイムみたいなのがあるみたいですけど、日本語版はどうでしょうかね?
ある一部のカード育成アイテムは激レアなので闇雲に使わないようにする
レベルアップやスターアップはわりとサクサク出来るのですが、グレードアップには超貴重アイテムが必要です。なのでSRやSSRカードの覚醒のためになるべく取っておきましょう。その方が今後のためです。
さらに付け加えると推しやステータスの強いSSRカードの育成のために温存しておいた方がいいです。
恋とプロデューサー~EVOL×LOVE~の撮影記録の大切さ
撮影記録はSRカルマ(絆)カードを手に入れる一つの方法ですが、その際に運が必要とされないので非常に効率がいいです。撮影記録は各キャラクターごとにスペシャルステージがあり、ちなみにそのステージでは1キャラクターのカルマ(絆)カードしか使えないです。
簡単にいうとそのキャラクターのカードのだけが選択できる感じです。
結構難易度は高いものの、その分の報酬はかなりあります。ステージが進むに従ってキャラクターが称えてくれるとか???
この撮影記録では撮影が各ステージごとに最高で1日3回できて、体力が必要ないです。その代わり1束のフィルムを使用します。フィルムの数は最高で10束で1つ回復するのに1時間。なので可能な限り10時間ごとに行うといいですよ。
そして、その撮影記録でたまにイベントが発生します。そのキーワードに適したカルマを選んで進む感じです。ちょっとこんがらがったりする感じ慣れれば分かってくるはず。キーワードに関連する言葉を埋めていくということですね。
とまぁ、こんな感じで進められるわけですよ。ちょっとね現時点では日本語版がリリースされる前に時間帯なので正しい日本語訳が分からないですが、ゲームがリリースされて確認でき次第合った言葉に書き換えておきますね。