ちなみに前回紹介した100シーンの恋+アプリに続く第2弾ですw今回は漫画アプリね!
アプリの紹介や漫画アプリの紹介を記事にした理由としては仲良し姫様たちにもいるし、ここに遊びに来てくれる姫様たちでもよくある相談で、
「アリポちゃん!私は完全に無課金で乙女ゲームをやっていきたいの!ちょっと課金しても微課金が限界!だから無料分終わると手を持て余すんだよね(>_<)!なんかいいアイディアない?」
ということでそんな問題を解決すべく紹介していきたいと思います。
女性向け恋愛ゲームではなくコミックや漫画を完全無料で楽しみたい姫様たち向け
紹介したい漫画アプリは沢山あるんですけど、厳選して紹介しますね。漫画アプリで共通しているのが
- 完全無料で読める作品
- 最初の数話は無料で読めるけどその後チケットを使用して読み進める
という感じです。完全無料だったり本来はそこそこの価格の漫画か無料なわけですから、連続で1巻まるごとその日に読めるわけではなく12時間~24時間に1話ずつ読み進めていくタイプの物が多いですね。
チケットを課金で購入する以外には無料でアプリ内通貨を手に入れるためのログインボーナスやシステムがあるので上手く使えばそんなに課金は必要ないです。
だいたいアプリをインストール後にウェルカムボーナスみたいなのが貰えるのが主流のようですね。
パルシィ(講談社×Pixiv)
講談社の漫画が一通り読めるアプリがこちら。代表作はMARS、ライフ、高嶺の蘭さん、学園王子、セキララにキスなど。講談社さんがPixivと連携しているのもありセミプロさんのコミックが読めるのも楽しいです。
ちなみにボルテージさんの「ダウト~嘘つき王子は誰~?」も好評連載中です!ダウトは映画化もきまり順調ですよね。
パルシィは漫画以外にも講談社さんだからできる美容やファッション雑誌が無料で読めます。withやViviそしてVoCeなど。
漫画Park(白泉社)
白泉社といえば「花とゆめ」は有名ですね。その漫画からの有名タイトルが無料で読めるのが凄いところ。漫画Park限定で配信されているコミックもあるので見逃せないですね。
白泉社の漫画だと、アリポはミユキ蜜峰先生の「なまいきざかり。」が好きですね。もちろんこの漫画も無料で読めます。
あと最近の花とゆめでの大人気タイトル「暁のヨナ」も読むことが出来ます。「神様はじめました」など莫大な部数が売れた漫画なんかも読めるのですごいです!
マンガMEE(集英社)
このアプリはアリポが一番重宝してるかもしれないですwとにかく好きな漫画家の先生が多いので時間があればちょこちょこ無料分を読み進めてますwww
集英社では藍川サキ先生や村田真優先生、桃森ミヨシ先生、咲坂伊緒先生、椎名軽穂先生、槙ようこ先生、幸田もも子先生・・・全員ここに書きたいんですけど、想像を絶する文字数になりそう(;^ω^)!漫画の特別記事書こうかな(笑)!
幸田もも子先生の「センセイ君主」は「ヒロイン失格」となぜか直接ではないけれど、間接的に繋がっているのが面白いです。藍川サキ先生の「ケダモノ彼氏」や「矢神くんは、今日もイジワル」とかも大好きですね((ノェ`*)っ))タシタシ♬
咲坂伊緒先生は「アオハライド」はかなりの代表作ですけど、現在連載中の「思い、おもわれ、ふり、ふられ」という漫画もおススメです。
酒井まゆ先生の「群青リフレクション」という芸能界をめざす主人公の青春漫画もいいですw
とこんなに魅力的なアプリです!姫様たちも是非読みましょう!w
ボルテージのタイトルが1つのアプリで20タイトル以上の物語が読めるアプリ100シーンの恋+はこちら
アプリで好きな時に好きなだけ読み進められる100シーンの恋+を詳しく見てみる姫様はこちら!

すぐにアプリストアでチェックしたい姫様はこちらを♬